リーダーシップコンサルティング 岩田松雄 オフィシャルサイト

エグゼクティブ(経営者)向け研修

目指すゴール

経営理念に基づいた判断をくだせる幹部・経営者の育成

答えのない課題において企業としてどう判断するか、社内外へどう行動を起こしていくか、経営者が物事を判断するあたり必要となる考え方・軸を学び、自社の経営理念に合った判断を下せる次世代経営リーダーを育成します。

特長

1.主任講師による経営実体験に基づく講話 スターバックスコーヒージャパン、ボディショップ等複数社で社長を担った岩田主任講師より、自身の経験談をもとに経営者が意思決定していくうえで必ず考える判断軸についてテーマ毎に講話を通じて紹介いたします。
  • 決断に至ったロジックや背景
  • 経営者ならではの覚悟と責任
  • 自身のこだわり等

2.受講メンバーと徹底したディスカッション 最近の時事問題や、受講生の関心テーマや課題をテーマに講義し、判断の構造化や考え方を検証します。

・講師からの情報・経験談提供
 受講生の関心テーマや課題・時事問題による議論テーマ設定
   ↓
・講師・受講生討議
   ↓
・テーマや課題の本題の抽出
 異業種からの多角的な視点の気づき
3.同業種の志高き経営者仲間ができる 選抜された各企業の受講メンバーと徹底的に議論することで、業界の特徴・考え方の偏りなど新たな気づきを引き出します。

4.小論文 学んだテーマをもとに自身の考えを経営者の立場になって文章で表現する(見える化)トレーニングを小論文で行います。ファシリテータから内容・構成についてコメントをつけてフィードバックし、経営者としての視点の確認を行います。

過去参加企業様

株式会社かんぽ生命保険・株式会社芝パークホテル・積水化学工業株式会社・株式会社積水化成品工業
全日空商事株式会社・豊田合成株式会社株式会社酉島製作所・日本郵政株式会社・播州信用金庫
富士レビオ株式会社・メタウォーター株式会社

受講者の声(アンケートより抜粋)

  • 経営者に求められるリーダーシップ、経営者講演等、リーダーに求められる共通項があり、自分自身の軸を再確認できました。
  • 同世代、同ポジションの参加者の皆さんの貴重な意見、考え方を確認できるので、自分の立ち位置を再確認できる場でした。
  • 受講生の方々が前回までに学んだことを実務に活かし、変わりつつある姿を目にして、改めて変革するとはどういうことか、リーダーシップをとるとはどういう事かを教えられました。
  • 真の経営者が日々どんな思いで会社経営を行い、どんな判断軸で困難に立ち向かっているのか、垣間見ることができました。やはり変革・経営立て直しなど困難を乗り越えた経営者の生の声は本を何冊読んでも読み取れないものが伝わってきました。
  • 様々な業種の方と交流ができ自分自身の気づきになる。
  • 2日間、仕事を離れ、異業種の方々と交流する研修機会は15年ぶりで刺激になった。
  • 異業種交流により、違った視点での考え方、気づきが多く、今後の業務に活かしていきたい。
  • 講師の皆さんのお話はもちろんですが、他業種の方々との意見交換のなかで、同じ考え、悩みであったり、新たな気づきとなる発言も多くあり、これからの自社での活動に役立つと思っています。
  • 自分の視点が経営者レベルになっていない事を強く感じることができました。各社の事例を通した説明を聞き、自分の行動が足りていないことにきづいた。
  • 経営者の視点で、企業理念の重要性を認識できた。具体的行動へ落とし込めるよう更に理解を深めていきたい。
  • グループを挙げて取り組んでいる「〇〇ブランドを磨く」ことと表裏の関係にあるミッションの大切さ、浸透させる難しさと具体的手段等を、自分の頭のなかで改めて整理でき、自分の軸としてブレずに進んでいく決意・自信につながった。
  • 本を読んだだけではわからない、裏話、理由背景のお話と、何よりも事例による現実感を感じ取れて自分に自信がついた。
  • 講師・内容共に大変参考となった。
  • ケーススタディ、事例がきづきになる。
  • 今までの勉強不足を思い知り、もっと学習しようという気づきになった。
  • ミッションに関しての気づきは、非常に経営に対して重要と認識できた点が良かったです。ただまだ自分の未熟さにより、活用がまだ難しいと思え、もう少し自分の振り返りの中で考えたいと思えた点が非常に良かったです。
  • 経営理念、戦略から社員の行動・ブランドの関連を体系的に再確認する機会になった。
  • 普段意識することの少ない、しかし、重要な部分にフォーカスでき自分のマインドセットをする上でも大変役に立った。
  • なかなか真剣に考える機会がなかったので、大変有意義であった。企業(事業)成長とどうつながるのか?頭では理解できるが行動に移せるか、大きな課題としてチャレンジしたいと感じられた。
  • スターバックスの感動事例や、いろいろな会社のミッションの説明、特に感動事例を社内で説明する重要性と意義。参考にして実施したい。
  • 迷っている本部内の方針(方向性)が明確になった。岩田流ジョハリの窓 お客様のブランド評価と我々のミッションが合っているかについては、確認していく方法を至急行う。
  • まとめたノートを再度実践につなげます。
  • 企業理念のもとに変化の激しい環境の中で会社としてどうあるべきかを考えてみたいと思います。大変役に立ったと思えるようにしたい。
  • 研修の進め方、配分としてはストレスなく頭に入りやすかったと思いました。
  • このやり方で良いと思います。
  • 非常にリラックスした中での講義で楽しく受講させていただきました。
  • テンポ良く、大変聞きやすい研修です。
  • 理解しやすかったです。
  • 大変分かり易いプログラムでした。又、考えさせられる内容です。
  • 事前課題に対しての返答を含んだプログラムがライブ感、リアリティーがあり勉強になる。
  • 今まで何となく考えていた企業理念や戦略というキーワードが、今回のプログラムでその定義や具体的な数値的なものにおとしこめてきたことは、非常に有益となりました。
  • インターラクティブな進行で良いと思う。

>  その他、過去に開催した研修・セミナーのアンケートを見る



コース詳細

対象者 経営幹部として活躍が期待される方、執行役員、本部長、事業部長、部長クラスの方
受講料 内容を相談の上お見積を致します。

企業内研修やセミナーのご依頼・ご相談はこちら



中堅社員向け研修

新入社員・学生向け研修

コース詳細

某女子大学での実施例(3日間のカリキュラム)

1日目
内容 時間
冒頭挨拶 15分
Expectation Exchange ①何を得たい、学びたい&②こう貢献したい(得意なことを通じて)
チームディスカッション・全体共有
40分
■リーダーシップと自分(1)
・リーダーと聞いて思い浮かべる人とその理由
個人ワーク・グループシェア・発表・全体ディスカッション
40分
休憩 10分
■リーダーシップと自分(2)
・リーダーシップのイメージを変える:
『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』の1、2、18に基づき、リーダーシップと自分について考察
・自分自身と他者(場)との関係における考察から
個人ワーク・グループシェア・発表・全体ディスカッション
55分
■ラウンドテーブル1
岩田講師を囲んでリーダーシップについて質疑応答
・『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』の全体、『リーダー論』や、経験等から質問をリストアップ。全体質疑
55分
休憩 10分
■ミッション作成(1) 3つの輪の「得意なこと」と3つの能力について考察
・まず得意なこと(事前課題)についての気づきの共有
・次に得意なことを3つの能力(IQ、EQ、BQ)で整理してみる
25分
■ミッション作成(2) 3つの輪の「何か人のためになること」
・自分の周り(場)への関わりについて考察
20分
ミッション作成(3) 3つの輪の「好きなこと」についての考察
・好きなことの重要性 (ビジョナリーピープル等より)についての考察
20分
■宿題発表と2日目へ向けて総括
ミッションを完成させ共有
10分
食事 60分
■ワーク
個人ミッションの完成とミッションの共有
180分

2日目
内容 時間
当日の流れ等説明 5分
■ミッション作成、共有してみての気づきと考察
・グループシェア・発表・全体ディスカッション+質疑応答
50分
■ファシリテーションとは?(1
・悪いミーティング 個人ワーク・グループシェア・発表
30分
■ファシリテーションとは?(2)
・良いミーティングの条件 グループ討議・発表・全体ディスカッション+ファシリテーションとは?
45分
■ファシリテーション 練習1
テーマ:「チームのミーティンググランドルール作成」
・ファシリテーションからの気づきと学びの共有
45分
ランチ 60分
■ファシリテーション 練習2
・フィードバックについて ジョハリの窓
・良いことを見つける練習 ペアで褒め合う(ウォームアップ)
テーマ:「リーダーシップおよびミッションについての気づき・学び&課題点とネクストステップ」
・ファシリテーションからの気づきと学びの共有
90分
休憩 10分
■ダイバーシティー&インクルージョンについて(1)&ファシリテーション練習3 
テーマ:「ダイバーシティー&インクルージョンについて」~課題と何ができるか?~
・ファシリテーションからの気づきと学びの共有 + 講義
60分
■ラウンドテーブル2
岩田講師を囲んで質疑応答 二日間のフリーテーマ
50分
■宿題2つ
①ダイバーシティー&インクルージョンについて(3)&ファシリテーション練習5、6
・テーマ:「資生堂ショックについて」 情報共有
②チームメンバーへのフィードバック作成
30分
食事 60分
■グループワーク
ダイバーシティー&インクルージョンについて(3)&ファシリテーション練習5、6
テーマ: ・資生堂の女性活用の歩みを(「働き方改革」前)をどう評価するか?
・「働き方改革」はメディアなどに「資生堂ショック」として捉えられたがどう評価するか?
・今後の資生堂の女性活用上の3大課題と対策
180分
■個人ワーク
チームメンバーへのフィードバック作成

3日目
内容 時間
当日の流れ等説明 5分
■「資生堂ショックについて」
プレゼン・全体ディスカッション+質疑応答
55分
■3日間を振り返って
・初日のエクスペクテーションと貢献は達成できたか?グループで振り返り・発表
・フィードバック交換と読む
・個人ワーク 気づき・学びとアクション
45分
休憩 10分
■アクション(決意)表明 45分
■総括 20分


授業終了後の記念写真

講師プロフィール

岩田 松雄 Matsuo iwata
株式会社リーダーシップコンサルティング 代表取締役社長 CEO

大阪大学経済学部卒業
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
アンダーソンマネジメントスクールMBA取得大阪大学経済学部卒業
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
アンダーソンマネジメントスクールMBA取得
1982年 日産自動車(株)入社
1995年 ジェミニ・コンサルティング・ジャパン入社
1996年 日本コカ・コーラ(株)入社
1999年 コカ・コーラビバレッジサービス(株) 常務執行役員
2000年 (株)アトラス入社代表取締役社長 (2001年就任)
2003年 (株)タカラ取締役常務執行役員
2005年 (株)イオンフォレスト代表取締役社長
2009年 スターバックスコーヒージャパン(株)最高経営責任者
2011年 リーダーシップコンサルティングインクを設立
2012年 より約1年間産業革新機構に参画
立教大学ビジネスデザイン科 特任教授
早稲田大学 ビジネススクール 非常勤講師

ファシリテーター

鷲見 健司 Kenji Sumi
株式会社リーダーシップコンサルティング 共同代表


企業内研修やセミナーのご依頼・ご相談はこちら


ひとを大切にしたコンサルティングで真のリーダーを育てます。
リーダーシップに関するお問い合わせは何でもご相談ください。

岩田松雄書籍のご紹介

「いつ、どこでも求められる人」の仕事の流儀

「いつ、どこでも求められる人」の仕事の流儀

君を成功に導く49の言葉~5年後リーダーになる人 5年後も部下のままの人

君を成功に導く49の言葉

チームリーダーのための「7つの習慣」

チームリーダーのための「7つの習慣」

スターバックスCEOだった私が社員に贈り続けた31の言葉

スターバックスCEOだった私が社員に贈り続けた31の言葉

岩田式英語勉強法 私はかつてTOEIC300点だった

岩田式英語勉強法

リーダー絵ことば

リーダー絵ことば

ついていきたいと思われるリーダーになる51の言葉

ついていきたいと思われるリーダーになる51の言葉

働く君に伝えたいこと

働く君に伝えたいこと

スターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。 本当のホスピタリティの話をしよう

スターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。

これからの経営に必要な41のこと

これからの経営に必要な41のこと

ブランド 元スターバックスCEOが教える「自分ブランド」を築く48の心得

ブランド 元スターバックスCEOが教える「自分ブランド」を築く48の心得

部下の心を1分で動かすマネジメントレターの秘密

部下の心を1分で動かすマネジメントレターの秘密

「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方

「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方

ついていきたいと思われるリーダーになる51の考え方

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

・Amazonランキング1位
・ビジネス書ランキング1位

ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由

ミッション〜元スターバックスCEOが教える働く理由〜

・Amazonランキング1位
・ビジネス書ランキング1位